「愛のり号」で西播磨花の郷を散策しよう
- info985865
- 1月22日
- 読了時間: 1分
上郡駅から出発するコミュニティーバス「愛のり号」に乗って
西播磨花の郷を散策してみませんか?
今回紹介するのは、大鳥圭介生誕地にある【坂本梅園】コースです。

上郡駅から岩木線 倉尾方面行の愛のり号に乗車し「石戸」で下車
緩やかな山道を歩いて約20分(1キロ)の場所に「坂本梅園」があります。
梅の見ごろは3月中旬頃までです。
【坂本梅園】
上郡町の偉人である大鳥圭介の生誕地近くにあります。
明治時代に大鳥圭介公の勧めで山林を開墾し桑園を開きました。
養蚕業が衰退した昭和初期以降は、梅の植栽を始め、それ以降
親子3代にわたって手入れを行い現在は5品種約120本の梅園となっています。
一面に咲き誇るきれいな梅をぜひおたのしみください!
Comments